自分のバイク
自分のバイク
自分の所有するビンテージモトクロッサー:TM125ですが、このバイクは矢島金次郎というワークスライダーの練習車ということで、3年位前に購入しました。ウソかホントか分かりませんが、エンジンナンバーの打刻がなかったり、シートもこんなのが付いてたりするので、一応信じてます。
まぁ、シートなんて別にどうでもいいのですが、先日エンジンを開けてみて、ちょっと驚きました。
右がノーマルエンジンなのですが、全く違いますね。
当然、ポートのレイアウトも別物でした。
画像では分かりにくいですが、ポート内壁もリューターで限界まで削られています。
で、いろいろ調べてみると、TM125というバイクは73年~75年の3年しか造られておらず、それ以降はRM125となるのですが、このTM125はどうやらRM125初年のエンジンが載っているらしいです。(フィンの形状、ミッションが5速ということからの推測ですが・・・)
だからなんなの?と言われそうですが、キャブレターのセッティングにホトホト困り果てていたので、積んであるエンジンが分かるとずいぶん楽になるんです。
ということで、次回はエンジンがかけられるようにがんばりまーす。
コメント
-
お元気そうで
ご無沙汰しております、メカ弱いのでわかりませんが完成したらどんな走りするのか楽しみですね、完成したら試乗させてください。なかなか遊びにいけなくて何度か店前通かしたのですが、遅くまでガンバッテいらしゃるみたいでお邪魔かなと思いオイル交換の時期来たときお邪魔します。
-
Re: お元気そうで
>>1
おっ、コメントありがとうございます(^_^)/
完成したら、試乗してみてください。たぶんすごく乗りにくいですよ(笑)
午前様になることもしばしばです。その分、次の日の開店時間が遅くなってるので、あんまり意味はないですが・・・
またいつでも遊びにいらしてください、お待ちしてまーす!
-
早く治してくれ!!
イベントまであと2週間だぜ!!
間に合うと?
頑張れ~!!
-
なんとなく間に合わなそうです(- -);
今週の日曜に、一気にやるつもりではいますけど・・・
間に合わなかったらまたバイク貸して欲しいなぁf(^ ^);
-
おいおい!!
貸すのはいいけど、いい加減自分のバイクを仕上げんと安心できんやろ?
せっかくタンクも買った事だし、後はエンジンがまともにかかるようになれば・・・・・・
とにかくガンバレ!!